コロナ対策融資を受けるか受けないかを対立解消図で検討してみた事例紹介


 

https://sekasuku.com/project/482/

 

[プロジェクト概要]

新型コロナウィルスの影響で経済が大ダメージを受けている。
2020年3月13日で日経平均が17,000円を割りそう。

現在のところ製造業の会社の受注はすこし減っている程度だが、これから先行き不透明のため手元のキャッシュを増やしておいたほうが良いのではないだろうか。

しかし借り入れ金をあまり増やしたくないという思いもある。

運転資金の融資を受けるか受けないか、どうしようか。

[達成したい目標/あるべき姿]

経営を滞りなくすすめる

[タグ]

 

 

  1. 2020-03-13 06:50:24【Project】【yoshiaki】なかなかの経済状況なので、融資を受けるか受けないかを検討してみます
  2. 2020-03-13 07:00:08【Project】【yoshiaki】最初に考えるのはピンク色のUDE(困っていること)ですね
  3. 2020-03-13 07:01:22【Project】【yoshiaki】UDEを引き起こしている方針とか行動はなにか、というと「運転資金の融資を受けない」です
  4. 2020-03-13 07:01:50【Project】【yoshiaki】これと対立する方針とか行動は「運転資金の融資を受ける」です
  5. 2020-03-13 07:02:11【Project】【yoshiaki】それぞれこの行動の目的はなにかを考えてみます
  6. 2020-03-13 07:04:26【Project】【yoshiaki】「融資を受けない」はどういったことを目的にそうしたいかというと、心配どころは返せなくなるんじゃないかというところでしょうか。「返済不能になって破綻するリスクを避ける」
  7. 2020-03-13 07:06:22【Project】【yoshiaki】「融資を受ける」はどういったことを目的にそうしたいかというと、もちろん直近の支払いなどの資金繰りをラクにするためです。「資金繰りがラクになる」
  8. 2020-03-13 07:07:50【Project】【yoshiaki】この「返済不能になって破綻するリスクを避ける」と「資金繰りがラクになる」の共通の目標はなんでしょうか、と考えると「経営が安定している」ということを目標にしていると思います。
  9. 2020-03-13 07:08:43【Project】【yoshiaki】声に出して読んで確認して見ましょう。
  10. 2020-03-13 07:09:23【Project】【yoshiaki】経営が安定している ためには 返済不能になって破綻するリスクを避けなければならない そのためには 運転資金の融資を受けてはならない この行動によって 資金繰りに大きなストレスを感じている
  11. 2020-03-13 07:09:56【Project】【yoshiaki】対立解消図の上のほうのラインを読んでみました。
  12. 2020-03-13 07:10:12【Project】【yoshiaki】つぎに、対立解消図の下のほうのラインを読んでみます。
  13. 2020-03-13 07:10:49【Project】【yoshiaki】経営が安定している ためには 資金繰りがラクになっていなければならない そのためには 運転資金の融資を受けなければならない
  14. 2020-03-13 07:12:23【Project】【yoshiaki】ここでしっくり来なかったら、ちゃんとロジックが合うように言葉を変えたりします。今回はわりと良いと思います。
  15. 2020-03-13 07:13:55【Project】【yoshiaki】つぎに、それぞれのボックスに入っている言葉の前提条件を考えてみます。「言い訳」と考えるとわかりやすいです。
  16. 2020-03-13 07:16:45【Project】【yoshiaki】返済不能になって破綻するリスクを避ける ためには 運転資金の融資を受けてはならない なぜなら 「借金はかならず期日までに返さないと取り立てられて返せないと会社が潰れるから」

 

問題を解決するために、無料でアカウントを作成しよう

アカウント作成

無料トライアルでTOC思考プロセス体験

無料トライアル

他の投稿

  1. sekasukuの対立解消図が読みやすくなりました ソーシャル問題解決システム『sekasuku(セカスク)』
  2. 非ログインユーザ向けの一覧画面の仕様変更
  3. CLR(シー エル アール)を確認する手順